2025年6月16日掲載

Dr. 野中の実践講座!歯科英会話と異文化を学ぼう!!(#6)

Dr. 野中の実践講座!歯科英会話と異文化を学ぼう!!(#6)
#6 え?和製英語では通じない⁉ 身近な英単語?和製英語では通じないの?!  今回は、「和製英語」についてお話しします。皆さんは、「英語だと思っていた単語」が、本来の意味や英語ではまったくの別物だった、という経験はないでしょうか? 前回の「ハイタッチ(英語ではhigh-five)」や「グータッチ(英語ではfist-bump)」も和製英語です。 1.コンセント  海外に行ってホテルに到着すると、やはりまずは携帯の充電をしたいですよね。しかし、海外のホテルや家は、コン...

続きを読むには…

この記事は会員限定です。

会員登録すると読むことができます。

関連する特集

OSZAR »